ほくろとりの方法について〜しみレーザー、焼灼レーザー、手術まで〜と、おまけの投資話|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

〒569-1142 大阪府高槻市宮田町2-40-10 たかつき宮田ビルII 2F
Tel.072-668-1415
ヘッダー画像

ブログ

ほくろとりの方法について〜しみレーザー、焼灼レーザー、手術まで〜と、おまけの投資話|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

ほくろとりの方法について〜しみレーザー、焼灼レーザー、手術まで〜と、おまけの投資話

 あけましておめでとうございます!2024年記念すべき第1弾のブログもまた、タイトルがものすごくつまらなくて、相変わらずブログの才能ないなと思いながらも、伝えたいことがたくさんあるので今日も勇気を振り絞ってコツコツ、カタカタ文章書きますね。

皮膚科も美容皮膚科もどっちもちゃんとやっている(少なくとも私はそのつもり!)からか、当院では非常に相談の多いほくろのお話。

ちなみに同じくらい多いいぼのお話については、別記事に綴っております。

いぼ治療ってどんな方法があるの?!(液体窒素とサージトロンの違い)

まずは診断!本当にほくろですか?

(どんな時もサッと使えるように3台用意しているダーモスコピーのうち2台)

治療法の前に大切なこととして、ほくろと思わしきものの中にも悪性のものが稀にあるということです。当院1日100人弱の患者さんが来られますが、開業3ヶ月目でほくろを主訴に来院された方のうち2名、80代1名、20代1名に基底細胞癌という皮膚がんの方が紛れていました。皮膚生検という検査で組織学的な確定診断を得ております。

ちなみに20代の方は1ミリ大の小さなサイズだったので、スタッフが、『先生なんであれが、皮膚がんって検査前からわかってたんですか?』と後で聞かれましたが、『そんなん神の目があるからや!すごいやろ!』とここはチャンスとばかりに威厳を示したかったけど、皮膚科医として15年以上やってきたんやもん普通です・・シュン。。

ということで、まずは診断がとても大事です。必ずダーモスコピーという、拡大鏡を使って、悪いものでなさそうか確認しています。多分大丈夫だけど、ちょっと怪しさが捨てきれない時は、無理して治療はしません。下手に手をつけて良くない結果になりたくないので様子見ます。怪しい時は、一部を切って組織検査に出します。

こんな感じで、顔にめちゃ至近距離で近づいてしまうので、嫌がられるため、あらかじめすいませーん、とお声がけだけはしています笑

とりあえず色々考えずに来てきてくだされば、秒で勝手にそのあたりの判断はさせてもらいますのでご心配なく!

ほくろ治療法:大きく分けて3つ

①しみレーザー

当院ではYAGレーザーを使用しておりますが、しみと同じように色に反応させるレーザーを使って、ほくろの色を薄くする方法です。削りません。

適応平坦で小さなほくろ

メリット削らないので傷が残らない、痛みが軽いので麻酔注射もいらずお冷やしで可能、じゅくじゅくすることもなくテープ不要

デメリット:1回で薄くなるものもあるが、数回要することも多い(1ヶ月おきに気にならなくまで繰り返す)

②焼灼用レーザー

当院ではエルマン社のサージトロンという正確には高周波メスという機械を使っておりますが、要はこれを使って削ります。削ります。何回も言うけど削ります。

ちょうど施術動画がございますので、気になる方はクリックくださいませ。

適応:平坦なほくろ、盛り上がりのあるほくろ、ただしサイズが大きすぎないこと(5ミリくらいまでが目安)

メリット:基本1回で終わる、手術よりは傷跡が目立ちにくい、保険適応の場合もあり

デメリット:組織学的にではなく、目視による経験で行いますので、手術とは異なり取り残しがゼロではない、再発もゼロではない。削るので傷跡はゼロではない。

アフターケア:じゅくつく(傷からの滲出液が出る)ので、数日から10日程度、汁を吸う医療用テープや軟膏処置が必要

③手術

簡単にいうと深くまで切り取る治療ですね。パンチメスという円形のくりぬき用のメスを使って、くり抜いたり、紡錘形に切って摘出します。傷は部位によっては縫合しないケースもありますし、縫合するケースもあります。痛みを不安に思われる方もおられますが、麻酔のちくっと数秒くらいで、切ったり縫ったりは無痛ですし、痛み我慢してーなんてそんな恐ろしいことは絶対ありません。術後の痛みで目が覚める方もまあおられません。

適応:サイズの大きいほくろ、盛り上がりのあるほくろ

メリット再発がほぼない、保険適応

デメリット:傷跡(極細の糸を使用し、デザインも考慮し、整容面にはしっかり配慮はいたしますが、傷跡がゼロにはなりません)

アフターケア:縫合した場合は2日くらいでガーゼオフ・抜糸が必要、縫合しない場合は数日〜10日医療用テープや軟膏ガーゼーが必要

補足

その1:また保険適応のものに関しては、組織検査で良性か悪性かの確実な判断が可能です。

その2:顔以外にある大きなほくろは、無理してレーザーを使用せず基本切除縫合した方が綺麗に治ります。

 

さ、一応一通り治療法について記載はしましたが、カウンセリングにて、一番適した方法と、メリットデメリットについてお伝えしています。

ざっくりと情報収集した上で深く考えずにご相談いただければと思います。治療内容やタイミングで当日可能な場合もありますが、少なくともいきなり当日施術を勧めるだとかはないですし、当日だから安いとかも全くありませんので、気軽に来院の上、よくお考えの上、施術されてくださいね。

今回の無駄話コーナー

新年1番の仕事は、旧NISAから新NISAの積立枠と成長枠への移行および設定!でした笑

ふと紅白見ながら、思い立ったら止まらない性格で笑、年越しそばもスルーでした。。。

3年前にYouTubeでガッツリ勉強して、その後は折に触れて、ポートフォリオを見直しながらコツコツ可愛く積み立てしています。ゲームで興奮しないタイプなので、株なんかも基本しません。放置系インデックス投資が1番正確にあいます笑

仕事もそうですが、極力最適解を意識して比較検討しながら、高みを目指したいと思ってます。人から見聞きした情報も大切にしますが、最後は自分が納得しないと気が済まない性分ですので、調べて調べて聞いて調べて意思決定です笑

学校でしっかり教わりたかったお金の勉強。私の時代には皆無でした。小学2年生の子供は、プログラミングや英語の授業はありますが、まだ投資に関しての授業はありません。子供NISAも自身で運用して、リスクベネフィットの感覚も世界情勢や地政学的な知識など、しっかり身につけてもらいたいもです。もちろん、YouTube大先生にお願いして←

2024年もよろしくお願いします♡