高周波機器デンシティ✖️ジャルプロスーパーハイドロのコンビネーション治療!たるみ改善に最強かも?
- 2025年9月7日
- 肌育,たるみ治療器デンシティ,未分類
高槻市〜茨木市にあるあゆ皮フ科クリニック院長の菊澤亜夕子です。今日はいきなり、じゃん🎶ということで院長自らのたるみ治療の経過報告でもしてみます。だるっとした頬を自らこんなに晒して恥ずかしいですが、アフターは口横のぽにょは改善し、頬の高さが上がり、人中が短くなり、マリオネットラインも目立たなくなってる!というのが見て欲しいポイント。
iPhoneによる写真撮影 左:2025年4月 写真右:2025年8月終わり
わぁなんかいい感じ!と我ながら、写真を見返して実感。嬉しくなって夫に報告。私のビフォアフ写真をドヤりましたところ・・皮膚の色が違うからうさんくさい、院長のくせに目周り隠すのは、なんか訳がある、とかチクチク指摘されましたので、あらかじめ言い訳だけさせていただきますと・・ビフォーは施術前で化粧を落としていた、が今回は肌の色味を見せたいシミの治療ではないので、許してほしい←。ビフォーは写真撮影に慣れない居合わせた母親にちょちょっと頼んだので、目を閉じていた写真しかなかった泣。とかでなんか、注目してほしい口周りのピントがボケて目ばかりに意識がいってしまうので、目を隠した写真で比較させてもらいましたが、外野の声を参考に後程そのままの全顔も出しておきますね。
今回の治療内容
2025年
①4月高周波RF機器デンシティ300ショット照射
②5月ほうれい線〜顎周りのヒアルロン酸3本注入
③7月高周波RF機器デンシティ600ショット照射2回目 +リップヒアルロン酸(肌育用ボライト利用)
④8月顔顔ジャルプロスーパーハイドロ1本注入
(写真前の3月、期間中の7月にあご、眉間、口角、フェイスライン、額のボトックスはメンテナンス的に行なっており殆ど効果は横ばいで比較写真への影響はなさそう)
では治療内容を解説する前に・・まずは、全顔のビフォー(左)アフター(右)目の開閉は無視で。
治療の解説
①4月の高周波RF機器デンシファイですが、そもそも高周波RFはじんわりと皮膚の深い部分である真皮から皮下組織にじんわりと熱を入れます。ちょっと皮膚の中だけ “熱でやけどさせて、怪我させて、さあ頑張って!皮膚の深部よ、再生して回復してくれよ!” という働きを起こさせることで、皮膚の弾力の元となるコラーゲンを再生させます。それによって皮膚深部から引き締めて、たるみを改善させる治療です。最近は高周波機器にもいろいろ種類がありますが、当院で扱うデンシティは通常のバイポーラチップに加えて、モノバイポーラチップも選べまして、真皮の老化細胞にまで作用して、若返りを図ることで、色素の状態まで安定させることで、たるみのみならずくすみやしみにまで効果が期待できます。
そう、デンシティを購入するためのデモを今年の4月に受けまして、この時に、お!即効性もあるかも、いいやんと、購入即決しました。そもそも高周波治療の本来期待される効果は1ヶ月後くらいからじんわり感じられるものですが、即効性はやっぱり嬉しいもので。
デンシティは美容機器治療なので、針の痛みや怖さなんかで針が嫌な方、とにかく自然にこだわりたい方、ダウンタイムが取れない方、エステなんかのマイルド治療ではなくしっかり効果を出したい方には特に推奨され、もう30代くらいから年齢を問わず誰にでもおすすめできる機器なのです。
②その後に行ったのは、ヒアルロン酸注入。ヒアルロン酸は、ジェル状の注入材で、痩せのある部位のくぼみや溝を埋めたり、リフトアップのポイントに仕込んで全体に引き上げる効果がありますが、溝を埋めつつ痩せを補う形で、下の真の赤いドットの部位に注入しております。デンシティによる引き締めだけでは、この影になった痩せを埋めるのは難しいので、そこは適材適所で複合治療を要するところ。口周りのヒアルロン酸注入は、あまり注目された治療ではないかもですが、年とともに口周りの痩せは避けられないですし、気になるマリオネットライン、口横のぽにょ、影感、どれにも効果的で、自然で上品な仕上がりになるので、私が好んで提案している場所です。
③2回目のデンシティです。スタッフも慣れた感じで痛みに十分すぎるくらいに配慮しながら、丁寧に安心感のある照射をしてくれました。私、針より熱の痛みに弱い・・けど照射系は針による注入治療とは異なり熱入れの調整により痛みのコトンロールは全然可能ですのでご安心ください。
当日に痩せたリップにボライトというとっても柔らかくあまり形を出しすぎない、ヒアルロン酸を注入しました。本来頬などの肌に注入する目的のアラガン社のヒアルロン酸で、ボライトを唇に入れる先生は少ないかなと思いますが、口角上げたいだとか、M字リップにしたいとか、しっかりボリューム出したいとかもなくほんとに自然な感じで、ちょっと痩せた唇に潤いとふっくらが欲しい♡くらいのイメージだと、リップのボライトは実はとても満足度の高い使い方です。上のお写真の青い点で示しましたが、上唇にちょっと多めに、上下の唇に注入しました。麻酔テープを貼ってチクチクと。
④肌育製剤の中でも、リフトアップが得意な、ジャルプロスーパーハイドロも注入しました。これも最近注目の注入剤。異物は入れたくない、ヒアルロン酸は嫌だ、とにかくリスクなく安全にナチュラルなリフトアップがしたい、リフトだけではなく、肌も元気にしたいという方には、特におすすめの治療。リフトアップの即効性と変化量だけでいくとやはりヒアルロン酸には軍杯が上がりますが、アミノ酸やペプチドをメインに、非架橋ヒアルロン酸という、体内に吸収されためリスクのないヒアルロン酸が入ったECM製剤の一つです。安全にナチュラルになんとなく肌も元気で全体にシュッとして頬骨の位置が上がるような効果がでます。注入部位は下の写真の緑で示す左右片側6−7ポイントですので、案外早く5−10分程度で終わりますし、他の肌育系の注入に比べても負担は少ないです。
というような複合治療でたるみ治療を行なった結果です。予算や苦手なことダウンタイムの制限などあると思いますが、治療計画の組み立て次第で、満足度は全然違います。この機器を受けたい!という要望にはもちろん答えます。ですが最近は機器の種類も多いし、自分が何したらいいかがわからない方が大半だと思います。当院では気になるポイントやこうなりたいを伝えてくださると、とこの骨格、このタイプのたるみだと、この治療がおすすめ!というようなカスタマイズした治療をご提案させていただきますね。私は、これがいいよという治療をしっかり考えて、あとは予算の範囲で最大限結果を出せるようにスタッフも一緒に考えくれます。
人生はあれやらなきゃ、とか嫌やけど我慢やむなし、という義務的なあれやこれが避けられませんで、美容はそんな中で、楽しんでやるもの、人生を豊かにしてくれる存在だと思って、そんな姿勢で取り組んでます。カウンセリングではいろいろご提案はしますが、無理のない範囲で、楽しめる範囲で受けていただけますと嬉しいです。