シミ・くすみ・肝斑治療のハイシーズンがやってきます! 症例写真あり | しみ取り | いぼとり | 安い | 皮膚科専門医 | レーザー|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

〒569-1142 大阪府高槻市宮田町2-40-10 たかつき宮田ビルII 2F
Tel.072-668-1415
ヘッダー画像

ブログ

シミ・くすみ・肝斑治療のハイシーズンがやってきます! 症例写真あり | しみ取り | いぼとり | 安い | 皮膚科専門医 | レーザー|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

シミ・くすみ・肝斑治療のハイシーズンがやってきます! 症例写真あり | しみ取り | いぼとり | 安い | 皮膚科専門医 | レーザー

高槻市・茨木市の皮フ科と美容皮膚科のハイブリッド診療を行うあゆ皮膚科クリニック院長の菊澤亜夕子です。夏の暑さが少しやわらぎ、そして紫外線の強さも和らぎ、いよいよ秋!といえばシミ治療に最適な季節です^^夏場に悪化した肝斑も、日差しでできたシミも、この秋から冬場の間に綺麗にしておきたい方にはぜひ読んでいただきたい、当院で行う『オリジナルの全顔シミいぼ治療』の記事です。

自分では特定の小さなしみやちょっとした目周りのイボなんかが気になったりするものですが、人はお顔の一部ではなく、全体を見て、キレイな感じ、若々しさある、清潔感が素敵、なんて判断しますし、逆に何となく老け感あるとか、疲れ感あるとかも、とにかくパッと見た時の顔全体の印象で判断するものです。また小さなシミやイボなど1つ綺麗にすると、多くの方は他の部分が気になってくるもです。ですので、私の治療スタンスの基本はお顔全体を綺麗にすることです。結局後から残ったシミやイボが気になるので、一気に効率よく、しみもいぼも全部キレイにしたいが基本。お肌全体に透明感を出して明るくして、ぱっと見の印象を元気で若々しくするのを目標に行なってます。

症例写真

治療前の診断

今回ご紹介する30代の方は、メインは肝斑。そこにほくろや小さなしみ、またわかりにくいですがざらざらと触れるイボが複数混在しています。

お写真を快く提供くださった患者さんありがとうございました。とっても映えます♡

治療後の改善ポイント

左が治療前、右が治療7週後です。なんかスッキリしてる!艶やかで滑らかで、透明感のある明るいお肌になりましたね。ほくろはご本人さんの取りたい取りたくないがあるので、ご希望の一部のみ除去してます。そう、色素病変である色味だけではなく、肌質も良くなり、なんとなく顔がキュッとして引き上がった感じまで出てますね。

治療内容:レーザーとホームケアのコンビネーション治療

じゃあどんな方法で治療してるか?が気になるところですよね。治療の手段もいくつかご用意してるのですが、今回の治療は、「集中レーザー治療✖️強力ホームケア」です。クリニックでの施術は1回で、細かなつぶつぶのしみに強力なレーザーをパンパンと当てまして(所用5−10分)、ほくろはサージトロンという機器で削り取りました。続いてクリニックでの機器治療後は7週間にわたり、自宅での「飲んで+塗ってのホームケア」を細かな指導に基づいて行っていただきました。飲み薬は美白内服に代表されるトラネキサム酸と高容量のビタミンCを柱として、塗り薬は当院販売している基礎化粧品数種類に薬の成分であるトレチノインを混ぜたものを一式購入いただいてます。また同時に治療中は、紫外線対策と肌を擦らない洗顔ケアなんかもしっかりご指導しております。

治療開始後3週間目の経過です。どうでしょうか。赤みがでてカサカサして肌が入れ替わってる途中段階です。下から卵の殻が向けるように新しい皮膚が出てきてます。

この後にだんだんと、皮向けが治り、赤みが治り、霧が晴れたように、新しい皮膚が芽を出して、落ち着きます。そうちょっとダウンタイムがあるんですね。効果の大きい治療ゆえ、少し我慢も強いられますが、とても変化の大きい良い治療です。

シミいぼレーザー機器治療の痛み

一言で言うと、我慢できる程度の痛みです。2度としたくないと思うレベルの痛みではないと思います。レーザー照射は、パチパチとゴムで弾かれるようなお痛み。通常麻酔クリームはなしで冷却にて痛みを鈍らせて行うことが多いです。ただし痛みに特別弱い方や初めてで怖いなどがあれば、事前にお声がけ下さいませ。事前に麻酔クリームもご用意できます。またいぼは麻酔クリームで取れるものも多いですが、大きいいぼや、またほくろについては病変が深くなるので、患部への麻酔の注射が必要になります。麻酔の注射についても、最近はさらにこだわって、特別に美容診療用に仕入れた34Gの極細の針なんかもご用意してます。

美容診療を行っていない元勤め先(高槻病院時代)は麻酔注射は主に27Gの太さをを使ってました。当院の保険診療では主に27より細い30Gを使ってますが、美容診療の場合は34 Gのご用意もあります。麻酔注射一つも針の細さ、注入スピード、注入層の工夫などで全然痛みは違うものです。いつの間にか針の話になってしまいましたが、麻酔注射さえできれば、無痛でほくろやイボの除去が可能で、個数によりますが数分から数が多くても15分程度くらいで終わります。

まとめと料金

今日はお顔のしみ・くすみ・肝斑・いぼ・ほくろなど肌の気になる色味の問題や、ざらざら触れたりする出っ張りや膨らみで気になる病変に対して、一気に1日で施術。あとはしっかり決めらた手順でホームケアを行っていただくという、「レーザー✖️ホームケアによる全顔集中治療」についてご紹介しました。

予算はしみとり放題治療:税抜10万(レーザー照射代+塗り薬一式)+美白内服:数千円+いぼやほくろの施術代です。いぼほくろは数や大きさによって価格が異なりますので、クリニックにてお見積もりさせていただきます。膨らんだ病変がない場合はもちろんいぼほくろの料金はかかりません。

あゆクリ通信シミ特集!

そしてクリニックの入り口のパンフレット置き場に毎月発行してます、あゆクリ通信9月号も、シミ治療!について掲載しております。私が監修してますが、勉強家のスタッフが毎月作成してくれてます。特別な美容オタクでなくてもわかるような、わかりやすい言葉で説明されています。ぜひお待ち時間の暇つぶしに手に取ってご覧ください。パンフレットがどんどん売れてなくなると、スタッフも私も喜びます。(パンフレットは無料)

 

ご来院お待ちしてます♡

しみ、くすみ、肝斑、イボ、ほくろ、などが気になる方はぜひご相談くださいませ。秋口からは治療の選択肢も増えて、ご提案もしやすいです。こういった肌治療は年齢を問いません。若い方も、ご高齢の方も、しっかり治療手順を踏んでいただければ年齢に関わらず効果はでます。また肌が年齢に比して若すぎて違和感と感じられることはほとんどありません。

肌治療の良いところは、やればやっただけ結果が出るところ。私なんかは子育ても今のところ意に反してうまくいかないことが山のようにありますので、肌治療のように力を入れた分だけ目にみえる結果が返ってくるって最高、なんてつい思ってしまいます。子育てと比較するのは私だけかもしれませんが、なんせ毎日が楽しくなるいい治療です。また男性の方にもとてもおすすめです。男性の綺麗は、清潔感に直結しますし、お仕事もきっと調子が出るはずシランケド←。当院女性スタッフばかりですが、男性の方もたくさんの方がご来院くださってますので、勇気を振り絞ることなくいらしてくださいね。皆さまのご来院お待ちしております。