婦人科形成のお話その12 〜未成年 | 10代 | 口コミ | 名医 | 紹介 | 医師によるカウンセリング | 痛くない
- 2025年4月2日
- 婦人科形成(女性器形成)
こんにちは。大阪府高槻市にあるあゆ皮フ科クリニックの院長菊澤亜夕子です。
勤務医時代にはさまざまな美容外科手術を行いましたが、私の一番好きで情熱を持って創意工夫を重ねてきた手術が、まさに婦人科形成でした。生まれつきの一重の方が、二重の埋没術直後にミラー越しに、くっきり二重になって可愛い♡っていうあの感激の瞬間に負けず劣らず、いやそれに勝るように、婦人科形成の術直後に『小陰唇がお行儀よくスッキリ綺麗!ヒダで複雑なこの構造がむっちゃ自然でいい形に整ったやん!』という独特の喜びがありまして、患者さんに鏡を見てもらって共感いただくことが難しい場所であることが唯一残念ではありますが、術者の私は自分のことのように、術後の仕上がり喜んでしまいます。術直後のビフォアフのダイナミックな変化と感激が大好きです。患者さんと喜びを共有できるのはたいてい術後1ヶ月の検診のときですが、この手術は本当に満足度が高くて素晴らしいだなと日々思っております。
ですので、前置きが長くなりましたが、美容外科領域については、今はあれこれ手を出さずに婦人科形成を専門的に、そして最も力を入れて行っております。二重埋没より婦人科形成の経験数が多い美容外科医は割とレアではないかと思ったりしています。好きこそものの上手なれという感じで、自分のクリニックでは好きなこと得意なことをとにかく推せるので、婦人科形成推し推し←でやってます。推しって言いたいダケ・・
カウンセリング風景
婦人科形成の手術は何歳からできる?
今日はちょうど16歳の患者さんの婦人科形成を行いました。カウンセリングでお悩みを伺うと、小学生の頃から服の着脱を含めて何かと引っ掛かる違和感がり、見た目的にも自分が他の人と違ってヒダがはみ出た感じがあり、大浴場に行くたび気になっていたとのこと。ヒダの影響で汚れが溜まるのも悩みだったそうです。
婦人科形成、婦人科美容もこの10年くらいでかなり認知度は上がりましたが、それでも女性器の形態を改善する手術があり、その手術でヒダの悩みが解消されると知るまでに、多くの方が時間を要する傾向にあります。今日の患者さんも、そんな悩みが長年ありつつ、ようやくお母様がお調べになって、婦人科形成の手術を知り当院にきてくださいました。
やや脱線しましたが、小陰唇というヒダの肥大は加齢によるばかりでなく、むしろもともと年齢に関係なく肥大傾向にある方の方が多い印象です。よって10代の方のご相談も少なくありません。
18歳未満の未成年の方の場合は、
✔︎私の診察の上、手術によって悩みが解消されると判断される
✔︎本人に手術の意思がしっかりあり前向き
✔︎親御様にも十分説明し、同意が得られる
✔︎手術台で1時間程度の安静を保てる
が満たされた場合に手術を行っています。
最後の、安静を保てるかについては、うまい具合の麻酔によって局所麻酔を含めた術前〜術中の痛みはほとんどないので痛みの心配はないのですが、どちらかというと痛みより、恐怖感が強くて安静が保持できない場合は婦人科形成の手術が難しいと考えております。
こちら当院の手術室です。建築直後でやたらとスッキリしていますが、今は、色々と物品などが棚に並んでおり実際にはもうちょっと雑多です。この青い婦人科専用の手術台は、足の部分が上がるようになっており、足を上げた体制で手術に臨んでいただきます。そして新たに音楽のシステムも導入しましたが、術中イヤホンで好きな音楽を楽しんでもらってももちろん大丈夫、ひたすら世間話していただいても大丈夫。スマホいじりながらの手術もまた問題ないので、なんからで気を紛らわせながら過ごしていただけるといいなと思います。
10代で手術を行うと再発する?また伸びる?
婦人科形成の手術は、単なる加齢だけの影響ではなく、もともとの肥大した構造であるという体型的な要素が多く、一度手術をしてしまえば、そんなに何度も繰り返して行うことはありません。加齢によって弛むような、まぶたのたるみの手術とは違いますので、ご安心ください。
10代でも一度手術してしまえば、悩みは解消されますし、一生に一度の手術にすべく、一発で決めるで!という意気込みで、私も執刀しております。
婦人科形成は口コミと紹介が少ない手術
ちょっと話が変わりますが、このブログに辿り着くまでにも、婦人科形成の情報収集に苦労されてる方が多いのではないかと思います。まず「婦人科形成 大阪」なんかで調べると、今いろんな意味で話題の東京中央美容外科TCBなんかの大手が出てきますし、情報量が多くて、えー結局どうなのわからん、なんか大手美容外科怖いし・・という感じですよね?シミ取りの治療なんかと違って、友達が「婦人科形成してんけど、結構いい感じやわ〜」なんて言ってくれることもほぼない。お風呂屋行って他の方見回しても、もともと小陰唇がはみ出てなくて綺麗なんか、手術したんかなんて絶対わかりっこないし、「いい感じですけど、どこで手術されましたか?」なんて聞くことも120%ない。そう、口コミも、紹介もとても難しい分野なんです。
当院でもたくさんの方に手術を受けていただきましたが、こっそり黙っておきたいような手術の内容を、自らの意思でわざわざGoogle口コミに記載くださることもありません。よって口コミほぼありません、えーん泣。
で実は、先日手術を受けていただいた患者さんに、勇気を出してよかったらGoogleの口コミ書いていてだけませんか?なんて厚かましくお願いしてみたところ、書いてくださいました!本当に勇気を持って口コミくださりありがとうございました。1ヶ月検診からの帰宅後にサラッっと書いてくださったようです。遠方の方なので、もうお会いできるともなさそうで、面と向かってありがとうございますの気持ちを伝えれず、こんなところでお礼しまして申し訳ありません。
↑当院のGoogle口コミ
やはり公共性の高いGoogle口コミのハードルはかなり高いので、1ヶ月後検診の際に院内アンケートをお願いしております。信憑性を保つためにも、満足度に5つ星つけたらプレゼント、なんていう粋な計らいはしていないので、きっと本音で書いてくれていると信じております。何人もの方がこちらは記載してくださっているので、ちょっと参考までに提示させていただきます。
ありがたいことにこれまで満足度は5段階中5の評価ばかりです。
婦人科形成専用Instagramアカウントにも複数アンケート結果を掲載させていただいております。また動画に不慣れな私が、術前にこわばった表情で目が泳ぎながら手術の解説をしております。いつまでも慣れないし、SNSの苦手感が顕で恥ずかしすぎますが、興味ある方はご覧くださいませ。いや、やっぱり動画は見なくていいです←
カメラさえ向かなければ、カウンセリングも、オペもとても穏やかな表情で、話もスムーズな私、だと思っています。今日のブログの初めのお写真は、撮影用でまあまあ盛ってますが、普段は髪も乱れながら、ちょっと散らかった診察室で平和にこのようなカウンセリングを行っています。
当院には専任カウンセラーはおりません
手術の術式は私が診察をして決めます。自分が最適と思う術式しかないため値段もスキンメニューほどの複雑さはなく、患者さんも私も全く悩まないメニューになっています。カウンセラーは挟まず料金まで私が説明します。料金はシンプルすぎて1分くらいで伝えます。そのほかなんでも質問してください。カウンセラーさんがいなくて聞きづらいかもしれませんが、院長に確認します、とかもないのでスムーズに私がなんでも答えます。どうしても聞きにくい場合は、いっつも手術の介助で付き添ってくれるナースくりこさんも、ほぼなんでも答えますのでお気軽にご相談くださいね。
10代の方も、60代の方も、その間の方も、どなたでもご相談お待ちしております。遠方の方で当日手術希望の方は、お電話でお問い合わせいただくとスムーズです。とりあえずカウンセリングだけの近隣の方は、ネットの美容カウンセリング枠をポチッと予約くださると嬉しいです。