YouTubeデビューしました笑〜美容皮膚科の選び方〜|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

〒569-1142 大阪府高槻市宮田町2-40-10 たかつき宮田ビルII 2F
Tel.072-668-1415
ヘッダー画像

ブログ

YouTubeデビューしました笑〜美容皮膚科の選び方〜|あゆ皮フ科クリニック|高槻市の一般皮膚科・小児皮膚科・皮膚外科・美容皮膚科

YouTubeデビューしました笑〜美容皮膚科の選び方〜

こんにちは、高槻市の皮膚科・美容皮膚科のあゆ皮フ科クリニックの菊澤亜夕子です。院長自ら気の向くままに、気分のいい日の夜におもむろにアップしているブログです笑

元々SNSも文章作りも全然得意ではないのですが、発信することの重要性は無視できず、世の流れに逆らえず、ぎりぎりのところで、さぼりがちのインスタやブログはやってます。死んだかも知れんと思われるほど更新しないTwitterアカウントも一応持っておりまして、そんな私に超優秀な高校同級生、総合内科×心療内科の内科医たけお先生から死んだはずのTwitterDMいただき、今週はYouTubeライブにゲストで出させていただきました。20年ぶりの再会はTwitterとかYouTubeとか、ちょっと面白い時代ですが、ここぞとばかりに万垢の先生に便乗!するしかないですよね。ラッキー♡

YouTubeはコチラ⏬

https://www.youtube.com/live/69G1zNP7D3I

お題は、じゃん!!!美容皮膚科の選び方!

初動画でいきなり初っ端からYouTubeの広告大音量で流してしまうトラブルに見舞われながら、お任せあれ〜とばかりに、タジタジながら得意のポジショントークで語ってみました。

語った内容

①美容医療の種類

・美容皮膚科と美容外科

・美容整形とアンチエイジング

②美容クリニックの選び方

③良い医師の見つけ方

④ここだけの話、言ってはいけない(けど言ってしまった)美容クリニック

続いては個別に1答1問コーナ

  

①湿疹にアンテベート(強めのステロイド)出す先生ってどうなの?

②目の下のクマ・たるみの治療法、筋トレは役に立つの?

③縫った傷跡の赤み硬さの治療って?

④先生これまで美容医療で怖い思いをしましたか?〜ヒアルロン酸の合併症について〜

⑤傷跡の凹みの治療は?

⑥粉瘤って何回も治療が必要なの?

⑦ヒアルロン酸の入れすぎ症候群(over filled syndrome)ってどうなの?

⑧妊娠線の予防はできる?

というような内容で好き勝手に、話してみました。たけお先生がとっても有能な司会者ですので、楽しく下手くそな話を気持ちよくさせてもらいました。

YouTube『皮膚科目線の美容皮膚科♡あゆりんちゃんねる』でも開設しようかと一瞬思いましたが、冷静になると、とても一歩踏み出せそうもないので、支援者募ります笑

というのはさておき、美容クリニックの選び方についても、またブログに文面としてアップしていこうと思います。自由診療である美容クリニックどこがいいの?は、とっても難しい選択ですよね。

では今日はここまで。1時間もある動画ですが、恥ずかしいので、ぜひ車に乗っている時など、顔は見ないで←音声でお楽しみいただければ幸いです^^

(たけお先生、美容皮膚科といえば、菊澤亜夕子だ!と思い出してくれてお誘いしてくれてありがとう♡